【三】個性大事

柏。

その昔、バンドでの路上演奏を市が公認していた音楽の街。

調子に乗ってライブハウスで使うようなでっかいアンプ持ち込むバンドが出始めて終了したとか。

そんな音楽の街だからか、今でもライブハウスは多い。

そして、ライブハウス同士が横に繋がりを持ち、共同開催のサーキットイベントがよく行われる街という印象も強い。

昨日はそんな1日でした。

ご来場の皆様ありがとうございました!

ちょうどその、柏にバンドが集まり、場所を取り、そこらじゅうで爆音がこだました時代に、

僕もよく路上ライブやりましたねー。

柏でやったことないですが。

幽霊会社でも初期の頃はよくやっていたらしいですね!

見たことあるぞ!って人はとても古参です。素晴らしい。

僕が路上ライブをよくやってたのは代々木公園ですかね。

人がいないと意味がないとか言って、

池袋東口で、

音出して、苦情入って、

警察くる、、

までの5分だけやろうとか言ってやったこともあった。。

指紋全部取られた!笑

新宿の南口で、道路を背にして終電前からずっとやっていたことも。

後ろを何度もパトカーが過ぎ去るけど全て素通り。

五回目くらいで止めに来たんですが、

聞くと、

苦情の連絡がないと動かない、

、、、、

と!

その時のお巡りさんは言ってた。

そうなん!!笑

他にも、路上ライブにまつわる思い出がひとつ。

代々木公園で路上ライブをやる予定で、時間も決まっていて、場所が取れたら大体公園のどの辺りかを、見に来てくれる友人に連絡することになっていた。

が、

なんかその日はバンドの数が多く、なかなか思うように場所が確保できず、

やっと取れた時にはもう開始予定時間。。

急いでセット組んでるうちに、場所の連絡をするの忘れてしまった。

そのままライブはスタート。

がしかし、

二曲目辺りからその友人は見ているではないか

一通り演奏が終わった後、連絡忘れたことを謝罪しようと友人の元へ。

すると、

「三輪さんの音はどこで演ってるかすぐわかりますねぇー!」

と言われた。

つまりだ。

彼は車で来た。

車を停め、降りた。

するとそこは1020バンドくらいがどんちゃんどんちゃんやっとるカオス公園。

そんな中で、

車を降りた瞬間に「あ、あっちやな」ということらしい。

嬉しい。

うれしい。。

その後はっきりと、

「スネアの音でわかりましたわ〜」

う、うれしひ、。。

そう。

昔も今もですが、なんのタイコ叩いても、みんなと同じ楽器使っても、個性豊かな音がするように、

もしくはそうゆうものだから、それを磨く。

これを心情にずっとやってきた自分には、

あまりに直接的な結果と褒め言葉であった。

こうゆうのは、

まじで嬉しい。

すんません、最後に語彙力がない。。。笑

路上でドラムは1番に弾かれる。。。

くうー。

もうないかなー今後こんな経験は。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。