久しぶりのライブ

世田谷ゴキゲンヤガレージ、御来場の皆様ありがとうございました!!

ホントに久しぶりな感覚でした。幽霊会社みちづれを演奏するコピーバンドのような…

でも皆流石です。

浪田彗さん、ゆーすけ(写真なし)、語部さんと

とにかくハイレベルで、我々にとっては久しぶりの一日でした!!

ソロの人って余程インパクトがないと印象に残らないのですが、三者とも突き抜けていました。

我々リスト

歯医者さん、豆腐屋、祭り、スキマ、ロリコンの離婚、純白は汚せない、透明中年

でした〜!!

これはメンバーからのうちの子へのプレゼントです。ありがとうございます。

ーーーーー

さて次は、

2/3 渋谷ギルティです!!

2024年2月3日(土)
「SETSUBUN-JAM」
※同時配信有り予定
OPEN18:00 /START18:30
adv.¥2900/door.¥3400
+1Drink¥600

●チケット予約は各出演者まで

○ACT
・幽霊会社みちづれ
・しにぞこナイツ
・浪漫★喫茶

【配信詳細/購入URL】
https://www.mahocast.com/at/live/478/10618
※2024.2.17 23:59までアーカイブ視聴有り
(購入期限は同日21:00まで)

!我々2番目19:2019:55!!

ーーーーー

催眠術

新曲を作っています。

音楽を作ることって、幸せになる催眠術のようなものを作ることだよなと

明後日は久しぶりのライブです

ーーーーー

1/28 世田谷ゴキゲンヤガレージ

1月28日詳細です!
1浪田彗
2ゆーすけ
3語部
4幽霊会社みちづれ
演奏時間30分
OP18:30/ST19:00/チャージ¥2000

ーーーーー

久しぶりです!!

父乳

新生児と一緒に暮らしてみると

初めて知ることばかりです。

一日におむつを10回くらい替えなきゃいけなかったり、授乳を一日に3時間ごとで8回とか…

母乳瓶はこれで、お尻の拭き方はこうで、沐浴の仕方はこうで…みたいな

世の親御さんは凄いなと思います。今、大人の人は通ってきた道なのですが、忘れてますから。

僕も新しい経験を沢山しています、妻は寝不足ですが…父乳が出ればなあと、本気で思うのですが出ません。

しかし一日が早い、全てがあっという間。

多分一生もこんな感じでしょう。

ーーーーー

では新曲です「父乳」

母方の姉が昨日亡くなったと連絡があり、

87歳と聞いてびっくり。

上京してからはほぼ顔も出せず、、

前日まで元気にしていたようなので、尚更びっくりしました。

母の実家は八頭郡用瀬町という、僕のいた鳥取市よりもさらに奥まったところにあり、流し雛で有名な所で、今思うと車で30分位で近いのですが、子供の自分には遠かったというか…

車が苦手で酔ってばかりでした。運転免許を取った今はあんまり酔わないけど、少しで気持ち悪くなるという。酔い止め薬、酔い止めバンド、あまり効かなかった記憶があります。着いたら楽しいんですが。そして絶叫マシーンは、今も好きではないです。酔うから。

当時は昭和、色んな人が正月は集まって宴会してました。お年玉沢山貰ったイメージです。

お酒、タバコ、運転、カレイの煮付け(何故か)、黒豆、餅つき、箱根駅伝、掘り炬燵、みかん、よく分からない放送、薪を燃やす風呂(本当です)、汲み取り式トイレ、みたいな…

親戚も高齢化して、父母も後期高齢者になり、待った無しに時は過ぎます。

産まれる人もいれば、旅立つ人もいて

改めて時の流れの早さを感じます。

時間は個人の感覚によって、平等ではないとずっと思っています。早く感じる人も、長く感じる人もいます。上限だけが、そんなに変わらない。男性は短め。

ただ、叔母の声だけは

めちゃくちゃ鮮明に覚えています。

声は、残る。

とてもあたたかい、良い記憶です。

きっと愛されていたのだと、

今は思います

赤子

赤ちゃんを見ていると思います。

シンプルなことですが、今我々が目にする、様々な人間ですが、

例えば、強面の大統領とか、人生の大先輩のお年寄りとかでも

皆、当たり前ですけど、最初は赤子なんですよね。

何だか、例えば嫌いな人間がいたとしても、

最初はこの人もわあわあ言っておむつを替えられていたのかと思うと、

何だか気が大きくなる気がしますよ。

2024年問題

一昨日、頼んでいた荷物が届かなかったので

ドライバーさん、物流センター、発送元の三者に確認を取ったところ

色々あってなんと、ドライバーさんがダッシュで倉庫にピックに行き、その日に届けてくださるという荒ワザを披露してくれました…

本当に階段を5階まで走って来られて、ちょっとびっくりしました。こんなに物流システムのしっかりしてる国って他にあるんでしょうか…

僕、思わず「何か飲みますか?」

ドライバー様「いや、大丈夫です!」

颯爽と降りて行かれました。カッコ良かったです。

伝票が無かったので、正直どちらの被疑か分からないのですが…助かりました。と同時に、何か見えない無給のサービスみたいなものが配送業者に横行しているんじゃないかと、少し心配にもなりました。委託の委託の…みたいな。

料理の仕事をしている時、感じていましたが、現場仕事って軽く見られがちです。

どうか、お身体に気をつけて。

色々騒がれている2024年問題ですが、こと、物流に関して言えば、今までがサービスが良過ぎたというのもあるかもしれません。

ではみちづれ!(唐突)

誕生日

いつものようにカラオケにギター持って練習に行くと、店員さん、徐に

「……とうございます」

一瞬何のことか分からず、キョトンとしていると

「誕生日おめでとうございます、実は本日、誕生日の方は半額になります」

「そんなのあるんですか?」

「最近始まりまして」

と、いうわけで44歳になりました。ゾロ目の中年です。早速何曲か出来てきました。

誕生日は、イベント等をやることもなく(恥ずかしいので)、例年はしれっと普通に過ごしているのですが

メッセージくださった方々、ありがとうございます。元気にしています。

暫くは、母子共に入院中なので、ギターをポロポロ弾いて曲作ったり、注文の入ったCDを発送したり、家を掃除したり、物を整頓したり、書物を読んだり動画を観たり、ベビーグッズを揃えたりしています。まあ、普通です。

暫くあった休みも今日で終わりです。ライブも無く6連休って、記憶にないくらいの休みです。

でも予定通り、立ち会えて良かったです。

ず〜っとかにとくっついていた気もします。

ところでこの曲、またもやインストなんですが、めちゃくちゃかっこいいです。素晴らしい。

こういうの作りたいです。作者様、天才ですね。

予定

1月

28日、世田谷ゴキゲンヤ

2月

3土、渋谷ギルティ

4日、吉祥寺プラネットK

11日、!浅草ゴールドサウンズ!

17土、早稲田リネン

25日、横浜ナップカフェ

3月

2土、下井草ビリーズバー

9土、関内音小屋

23土、国分寺ラバーソウル

24日、世田谷ゴキゲンヤ

31日、スナック美浜

ーーーー

です!

休業中

出産に纏わる諸々の為、予定を空けていたのと、

さらに母子共に一週間くらい入院の為、

数年ぶりにライブも仕事も暫くなく、猫とゆっくりしています。

いつも通り、漫画を読んだり、ギターを弾いたり、曲を作ったり、スタジオに行ったり…

観に行きたいライブも沢山あるとこですが、、、

さて、家の準備をしましょうかね。

ライブ予定、少しずつ更新してます。

19 / 345« 先頭...181920...最後 »