秋うたバトル

musicる というTV番組の企画に、やめときゃいいのに応募してみました♪♪

秋うたバトル

mixiとfacebookで投票できるらしいので、投票してみましょう!!

 

絡まった糸、で応募してます。

普通にやっているんですが、他の応募者たちとあまりに違うんで、笑っちゃいました

これ、面白い!(自己満足)

コメントは

「絡まった人間関係を思いながら、聞きたい歌」です

バナーで貼り付けられるみたいなんですが、誰か教えてください♪♪

こうじゃないよなぁ。

 

絡まった糸、あ、秋、ひとつも関係ねー!!

 

ちなみに、こういう投票系、スタートからガンガンやんないとまずダメです

ふむふむ、スタートは…9月10日か…

 

昨日じゃねーか!

あははは、愉快です♪♪

ま、暇つぶしに投票でもお願いします

 

九月も

もう14日です。年々早くなりますね…
ほんと、あっという間に一年が終わり

あっという間に我々は、
墓の中でしょうか

そうなる前に、押入れのDVDは
処分しておきたいところです♪♪

今週末はメンバーの予定が合わなかったので、
月曜17日、祝日敬老の日に路上の予定だったんですが

僕のまさかのスケジュール調整ミス(バイト)で無くなってしまいました、ごめん!!

久しぶりに言った、言わないの議論をしてしまいました…

ただ、うちのメンバー&スタッフ、
秋の旅に出たいと言っていたので

行くチャンスかもしれません

いずれは、久しぶりにツアーとかも行ってみたいですね♪♪

20120914-015346.jpg

では、体調崩しやすい季節なので、御自愛を!!

天気いーなぁ

masterキートン

20120916-224359.jpg

20120916-224420.jpg

20120916-224439.jpg

さて、ドラム大森が旅に出て不在だった為

昨日は久しぶりに
鍵盤まること二人でスタジオでした

静かな幽霊会社
新曲を色々と試してみました♪♪

写真は、スタジオの鍵盤、見えるスカイツリー、そしてマーシャルのJCM800です、凄まじくいい音がします…

アンプ、色々試して、JCM2000というマーシャルのヘッドも持っていたことがあります(丈さんに貰った)

800はあまり好きじゃなかったんですが、今では理想の音がします。

そろそろ歌詞も書かないとな~

&キューベースという音楽編集ソフトを、オークションで買おうとしていたのですが

ギリギリで外してしまいました…

まあいいや、秋うたバトル
投票してね♪♪

そしてスタッフユキは渦中の中国へ…
大丈夫かな

久しぶりに、masterキートンを読みました

うーん、あんな男に憧れます

尖閣諸島

のニュースを見るたびに
TVが欲しくなります。

オリンピックの時よりも
全然欲しいです。

誰か下さい!!

いや、そんなに言うなら貰ってあげますよ♪♪仕方ないなぁ

なぬ、
アイドルのジャンケンの方が大事ですと!!

それじゃ~取られますよ。

仲のいい同僚の中国人に
「家族から帰ってこいと言われないか?」と聞くと

「人によります」
らしいです。

やっぱり皆、選挙
行くべきです

20120919-200429.jpg

新さんま

今日は、パパッと作ったさんまの刺身をどうぞ、旬ですね♪♪

さんま、北海道は根室から、はるばる来てます。

根室、行ってみますね♪♪

20120920-200737.jpg

さっき山手線のドア付近に立っていた、35歳くらいのサラリーマンが、平然とした顔で

ドアにプシュっと吐いてました…
あ~、びっくりした…

イントロやってくださいよ…

日本人が勤勉と言われるのは
やっぱり資源がないからなのかなぁ

そうそう、22日
久しぶりに新宿駅南口近辺で

14時過ぎに路上予定です!!
お楽しみに!!

DV男

「DVを受ける女の子というのは、相手に尽くしてしまう為に、相手が変わっても、結局またDVを受けてしまうことがある」

今日、先輩がそんなことを言っていました。

そういえば周りにも
男に暴力を受けた人、案外沢山います。

女性にグサッと言われたのか
何なのか、理由は解りゃしませんが

僕は姉に時々言われていました
いかなる理由があっても、女を殴る男にはなるな、と…

僕は昔から家族の忠告の殆どの、逆を行ってきましたが

それだけは、守っています。
ま、常識か

ただ、心は傷つけているかもしれない、解らないけれど…

さ、明日は路上の予定です
涼しくなってきましたが、雨かな…

そんときゃ晴耕雨読、
社員で予算で飯でも食いますか♪♪

晴れたら新宿駅南口、15時にはやってますよ♪♪

あ、そーだ
秋うたバトル、色んな方が投票して下さったみたいで

本当、ありがとうございます!!

路上のハードボイルド

というわけで、昨日は路上観てくれた人達、本当にありがとうございました!!

20120923-102449.jpg

朝降っていた秋の空も
段々と晴れてきて

涼しい風の吹く、気持ちよい一日でした。

朝からスタジオを合わせると、我々かなりの曲数をプレイしたんじゃないでしょうか

大分、いい演奏が出来ています。

写真はまるこさんのお子さんが、絵を書いたシンバルのバッグです

ブランド物もいいけど
こういうの、好きだよなぁ♪♪

まるこさんも誕生日だったので
祝ってあげて下さい♪♪

その後、久しぶりに会うバイト先の後輩達と呑みました

皆変わりませんね…

大笑いしてしまいました、広島まで気をつけて!!

こうやって一日音楽に没頭出来ること
幸せだな、と思います

そうそう、因みに昨日作ったCDは
いつも使ってるハンコが乗らなかった為に

メンバーが交代で手書きで盤面が書いてあります♪♪

僕は素早いが、象形文字

まるこさんは早くはないが、明朝体

大森は遅いが、アート

バッグに負けず劣らず
手作りです♪♪

お買い上げの方、もし音が飛んだりしたら
御一報下さいませ♪♪

さ、曲も溜まってきた
歌詞書かないと

肩コリコリ

最近、肩凝りがひどいです

小さい頃は肩凝りが何なのか解らなくて、大人の嗜みみたいに思ってましたが

いざ、そうなると
ただ単に肩凝りがうっとうしいです

歳なんでしょうね…

目、肩、腰にくるというか…

いや、きっと妖精が段々と肩に止まっているのでしょう

そして、増えているのでしょう
ティンカーベルのような♪♪

ティンカーベルが何なのか
知りませんけど♪♪

そして、こないだの愛の水中花
華妖.vijuのメンバーが演奏しているのですが

もしかしたら、ギターとベースは私、田中

ドラムは大森

ピアノとオルガンとストリングス、ゴシック調アレンジはまるこ

全体の、ビジュアル系ならこうするというアレンジは大森(何故なら、僕はビジュアル系知識が無いから)

かもしれませんよ!!

あ!!秋うたバトル終わってる!!
くそー、ダメか~


冬歌バトルいってみよう♪♪

投票してくれた人達
本当にありがとう。

心からの愛を。
頑張るよ。

10月27日、企画
おいで♪♪

20120925-162356.jpg

久しぶりに

昔からの友人(ハーモニカの名手)と電話で話ししました

番号が解らないと思ったら
いつも使ってるやつじゃなくて

奥さんとの別の携帯だとか

結婚なんてしそうにない人だったので
びっくりしましたが

なんか、いいなあと思いました
奥さんが知ってる人というのが、またさらに驚きです。

そしてその電話で岡山にバンドを辞めて帰ると言っていた共通の友人が

東京に戻っていて、新しいバンドでドラムを再び叩いていることを知りました

これ、凄いと思います。

戻ってきた?人なんてあまり聞いたことがないです。

仲間達の近況を聞くと、あまり皆会ってないようで

時間があったら、ゆっくり呑みたいもんです

お!もう完全に秋の空。
32回目の秋です、我々もゆっくりと
確実に歳を取っているようですね

でもそれはきっと
素晴らしいこと

ぐっちょ~
芝居いけなかったよ、ごめんな

20120927-202347.jpg

303 / 345« 先頭...302303304...最後 »