駐車場の位置変更により、
時間変わって少し遅くなります!!
新宿の街も変わっていくんですね…
駐車場の位置変更により、
時間変わって少し遅くなります!!
新宿の街も変わっていくんですね…
新宿では工事の影響で、いつもやっている場所ではなく
新しい所でやってみたのですが、やっぱり止められました…
短い時間でしたが見てくれた人、どうもありがとうございます♪♪
てなわけで、20日
新宿サクトです!!
日時/2013年3月20日(水)
タイトル/Sactone-Proud!2013
開場/18:30
開演/19:00
料金/前)2000yen 当)2500yen ドリンク代500yen別
出演/安藤透、幽霊会社みちづれ、ELKblues
しかし最近よくこけます
まだ前回新宿でこけた時、打った肩が痛いのですが
昨日も子供の遊びを見ていたら
つまづいて、買ったばかりのベビーカステラをぶちまけてしまいました
とても土の味がしました…
まいっか!!
今日はドラム大森はミサイルチューバッカのライブで、珍しい格好をしていたようです
写真、楽しみに待ちましょう♪♪
写真はこけたとこです
とほほ
一昨日、携帯を街で落としました…
風が強く、全く気づきませんでした
元々ポケットに穴が空いていて
背中で繋がっていたのですが
iPhoneが落ちる程大きな穴とは思いませんでした…
しかしすぐに親切な男性が
小走りで来てくれました、落ちましたよ、と
本当に、感謝です。
情報の塊ですから
ありがとう。
てなわけで
祝日今日はライブです!!
日時/2013年3月20日(水)
タイトル/Sactone-Proud!2013
開場/18:30
開演/19:00
料金/前)2000yen 当)2500yen ドリンク代500yen別
出演/安藤透、幽霊会社みちづれ、ELKblues
よし、
やりますか♪♪
昨日は久しぶりの新宿サクト、40分のステージでした
御来場の皆様誠にありがとうございます!!上手い人揃いでした
リスト
1.真、幽霊会社のテーマ
2.殺意
3.ER
4.ドM
5.さぼろう
6.ハイリスクノーリターンⅡ
会場に着く前に
魚を捌きまくっていた為に
メンバーに会うなり
生臭い…と言われました。
次は23日、大森出張の為ピアノまること二人でのステージになります♪♪
そして今日は木曜日、いつも幽霊会社がエンディングテーマを担当している番組
ラジオつくば、20時から「カヨリーナのおっぺけペぇ帝国の逆襲」
の、オンエア日なのですが
どうもやはり3月で終わってしまうらしく
今日と次の28日で最後です!!
ラヂオつくば
茨城県つくば市周辺エリアFM84.2Mhz放送
パソコンの方はお時間になりましたら→
mms://irtsu.dip.jp/ITS-FM
パソコンやスマホから聴けます。
☆パソコン☆
サイマルラジオのHPから「ラジオつくば」のアイコンを探して隣の「放送を聴く」のアイコンクリック!
☆スマホ☆
iPhone Android 共通で無料アプリ(有料のものもある)の『TuneIn Radio』をアップルストアまたはアンドロイイドマーケットからダウンロード、インストールアプリをひらきローカルラジオ局からラヂオつくばを選択!
Twitterハッシュタグ→#おっぺけ
メール→teikokuradio@gmail.com
各コーナーまで!
くそー
ハイリスク
ノーリターン!!
おす!
明日は大森不在の為、まるこさんと二人で千葉ANGAに出ます!!
オープン17時半
スタート18時
STINGIN’JUNKS
幽霊会社みちづれ
スパルタンZ
NAKEDS
モーレツアタック40’s
みなしご
我々は、二番目
18時40分からです♪♪
アンガ、御来場の皆様
誠にありがとうございました!!!
ドラム大森、出張の為
久しぶりにアコギとピアノでの二人営業やってみました♪♪
リスト
1.初代幽霊会社のテーマ
2.ダサいジャージ
3.才能
4.絡まった糸
5.健康
でした!!
対バンがベテラン揃いで、各地から集まっていてとにかく凄くて
チケット代が安過ぎるぐらいに感じました。音も素晴らしく、ハコに熱意があります。
千葉の人は幸せです
ANGAという、素敵なライブハウスがあって
てなわけで
しばらくライブ空きますが
大森も帰ってきたし、また路上なり、レコーディング等やっていきたいと思います
次は5月6日、東新宿キャッツホール
メロマランディの企画です
そして写真は近所の桜&
昨日のモーレツアタック40’sさん
さ~て、やりますか♪♪
てなわけで、昨日は我々がエンディングテーマを担当したラジオつくばの番組
カヨリーナのおっぺけぺぇ帝国の最終回でした!!
聴いてくれた人、関係者各位
カヨリーナさん、本当にありがとう&お疲れ様でした!!
毎週木曜日に、ハイリスクノーリターンⅡ、流れていたわけです
誰かバックナンバーも聴けるように、
アップして下さい♪♪
そして明日は、晴れたら新宿でゲリラ路上やろうと思います
前回、すぐ止められたので
今回はどうなることやら…
そういえば昨日、テレビ番組で
ファミコンのゲーム、motherの音楽が流れてました
月日が流れても
すぐに解ります。あのメロディです
流石鈴木慶一さん
ああいうの、作りたいです
最近のコメント