先日免許の更新で、原付も要眼鏡になってしまって、その時知ったのですが、大分近眼になってしまっているようです。
でも、あくまで個人的な意見ですが、視力というのは数値が下がっても、目そのものは悪くはならないと思うのです。
つまり、1.0が0.2とかになっても
視神経が近くを見過ぎて凝っているだけで、視力そのものは悪くはないという、、
反射神経は衰えるでしょうけど。
なので、また遠くを見る頻度を上げれば、アップする気がするのです。根拠はないけれど。
ということで、一週間くらい眼鏡無しで過ごしています。仕事はPCをずっと見てるのですが、まあ何とかなります。ライブも結構見えます。
3か月くらいしたら、検証してみます。